学(単漢字)

学とは、小学一年生で習う漢字である。

解説

概要

学ぶことや学ぶ人、体系化された知識や教科を表す漢字。
「学校」「学習」「学級」「学生」「数学」「科学」など、子供たちは学校生活においてこの字を見ない日はないといって良い。

熟語

通常の読み

学問(がくもん)

学んで知識を深めること。
また、理論に基づいて体系づけられている、先人が積み上げてきた知識や研究方法の総称。
福澤諭吉は著書『学問のすすめ』の中で、文字書きや計算はもちろん、地理学や物理学、歴史学や経済学など、実用性の高い学問の重要さを説いている。

学校(がっこう)

定められたカリキュラムのもとで、教師が児童・生徒・学生に対し教育を施す場所。また、そういった建築物。
学校教育法では小学校や中学校など「学校」の定義が厳密に定められているが、民間の自動車教習所や資格スクールなど、広義の学校は世の中に非常に多い。
また、大学は大人が通ってもよい。

特別な読み

学舎(まなびや)

学校のこと。現在口語ではあまり使われないが、校歌に頻出である。

関連リンク